

住所 |
|
---|---|
アクセス |
|
推奨規模 |
|
|
|
施設概要 |
|
駐車台数 |
|
特記事項 |
|
式場料金 |
|
清徳寺の特徴
・家族葬利用にオススメです。
火葬場に近く、式場の近隣に縁があるご遺族様にお選びいただいております。
・落ち着いて利用出来る貸切式場です。
他のご葬家を気にすることなく、ゆっくりとご利用いただけます。
・アクセスが良い式場です。
バス停のすぐ傍にあります。
また、ご葬家用に駐車場をご利用いただけるため車でのご来場も安心です。
・宗派問わず使用可能です。
仏教だけでなく、神道・キリスト教と宗派を問わずご利用いただけます。
清徳寺おすすめプラン
清徳寺 ~1級葬祭ディレクターのコメント~
清徳寺の良くあるご質問
Q.事前に日程を予約しておくことは可能ですか。
A.できません。対象者が亡くなってからの予約になります。
もしもの時は、0120-056-590へお電話ください。迅速に対応いたします。
Q.宿泊できますか
A.可能です。式場の控室を使用します。人数は5名程度が限界です。
風呂・シャワーはありませんので、近隣の施設を利用するなどしてください。
Q.ご遺体を長期間安置しても大丈夫ですか。
A.基本的にオススメ致しません。式場を使用してのご安置となるため、十分な保冷設備がありません。
ご安置の日数によりご遺体の状態が変化してしまう恐れがあります。
そのため、ご遺体の保全に適した保冷設備の整った施設をご利用されることをオススメします。
Q.ご安置した場合、面会は可能ですか
A.可能です。ただし、面会可能な時間が設定されています。
午前8時00分~午後5時 こちらの時間内に式場へお越し下さい。
なお、事前に式場へお電話にて面会の旨をお伝え下さい。
※面会希望者が多い場合は、できるだけまとっまてご来場ください。
火葬場の堀ノ内斎場に近いため、とても便利な式場です。
式場使用料が安価なため、家族葬をメインとした小規模のご葬儀に適しています。
貸切式場であるため、周りを気にせずゆっくりと故人様との最後の時間をお過ごしいただけます。
火葬場併設式場よりも早い日程で行い易いため、ご葬儀の日程を優先される場合にもオススメな式場です。