一日葬という言葉を御存知でしょうか。読んで字の如く、本来なら通夜・告別式の二日間かけて行う葬儀を、一日で済ませるというものです。
一日葬が普及した背景には、やはり高齢化があります。喪主も参列する親族も高齢になり、二日間集まることの負担が大きくなっているのです。そこで、お通夜を省略して告別式のみを執り行う一日葬が増えてきました。
式場によっては一日貸し料金を設定しているところもあり、通夜ぶるまいも省略されるので、費用が抑えられるというメリットもあります。
因みに、告別式を行わず通夜だけを行うというパターンは、ないわけではありませんがごく稀です。
但し、菩提寺がいらっしゃる方は注意が必要です。最近は新型コロナウイルスの影響でお寺さんの理解も得られやすくはなりましたが、それでも菩提寺がいらっしゃる方は必ずお寺に一日葬の許可を得て下さい。
葬儀というものは、通夜には通夜の、告別式には告別式の、それぞれの意味や役割があります。お経だって、全部同じに聞こえるかもしれませんが、二日間同じお経を読んでいるわけではないんですよ!
なので、本来なら気軽に省略していいものではありません。
その上で、一日葬を許可するか否かは、菩提寺様の考え方によります。菩提寺様が通夜もきちんとやらないと駄目とおっしゃった場合は、一日葬はほぼ不可能とお考え下さい。
菩提寺がなく、弊社にて寺院を手配する場合は一日葬も承っております。神道、キリスト教プロテスタントも同様です。また、無宗教葬の場合は問題なく一日葬が行えます。